【検証してみた】BoYataはどこの国の会社?怪しい?レビューはサクラばかり?ゆるくてぐらつく?すぐ壊れる?

【検証してみた】BoYataはどこの国の会社?怪しい?レビューはサクラばかり?ゆるくてぐらつく?すぐ壊れる?

PCスタンドを探していると必ず目につくBoYataの商品。大手や国内メーカーと比較すると素材感もよく、SNSでも人気なため気になりますよね。

とはいえ、Amazonなどで買えるオフィス用品の中には品質が悪くて使えない商品もあるため注意が必要なのも確か。

事実、このBoYata、どこの国の会社かもわからないうえ、ネットの情報がサクラじゃないのか心配になりますよね。

そこで今回は、実際にBoYataのPCスタンドを買って、デメリットがないかどうか検証してみました。本当にBoYataの商品は丈夫なのか? 私が試してみた結果を教えたいと思います。

BoYataは中国の会社

4bf56d2e52c3bc24a669bcc1b7fe0e04.w3000.h1500. CR0%2C0%2C3000%2C1500 SX1500 SY750

特許情報プラットフォームによると、BoYata(ボヤタ)は2018年に登録された、「深せん市博亜塔電子有限公司」という中国の会社です。

一方で、日本での販売やサポートは愛媛県松山市にあるクレア株式会社が担っています。公式HPの運営や、問い合わせ・サポートや日本での販売はこちらの会社が行なっているのだと想像できます。少なくとも、郵送・返品対応や、アフターサポートで言語上の問題が起きるということはないでしょう。

日本公式サイトによると、BoYataは2017年に設立されてから、主にヨーロッパやアジアでオフィス用品の製造・販売をしている会社のようです。

私は以前フランスに住んでいたのですが、向こうのAmazonでも販売されているのを見たことがあります。

一番有名なのはPCスタンドで、無段階調整できる脚部のデザインが人気です。また、アルミ合金素材でできているため、非常に丈夫で見た目にも美しいのが特徴です。

YoutubeなどSNSでもよく紹介されているため、PCスタンドを探していたら一番最初に目に入る商品かもしれませんね。

BoYataの公式サイトはどこ?

afa0f9e9a78c702c481b0de0e6f6fdfd.w3000.h1500. CR0%2C0%2C0%2C0 SX2000 SY760

BoYataにはなぜか公式サイトが二つあります。

一つは、日本の独占代理店であるクレア株式会社が運営しているウェブサイトです。文章を見る限り、「中国語から翻訳したのかな?」と思うような微妙なぎこちなさがあります。

もう一つは、おそらくBoYataが運営しているであろう公式サイトです。こちらは機械で翻訳したかのような不自然な日本語になっており、怪しさ満点です(笑)

BoYataはどこで売ってる?

eeba270a8f109aeac445aaf0672b4910.w3000.h600. CR0%2C0%2C3000%2C600 SX3000

BoYataを日本の代理店であるクレア株式会社から購入するなら、楽天市場か、Yahooショッピングになります。

代理店を通さず、BoYataから直接購入する場合は、BoYataの公式サイトか、Amazonを使うことになるでしょう。ただ、よくわからない海外の会社でクレジットカードを使うのはちょっと怖いですよね。というわけで公式から買うならAmazon一択になるかと思います。

BoYataはサクラやステマが多め

BoYataのPCスタンドはAmazonでは高評価レビュー多数となっていますが、本物のレビューはどれくらいあるのでしょうか?

人気とはいえ、よく知らない海外の会社だと怪しいと感じてしまいますよね。

AmazonにあるBoYata N21の口コミの信頼度

実際、SNSでの投稿の多くはBoYataからの商品提供によるものでした。また、Amazonのレビューもサクラによる口コミが含まれていました。

具体的には、

  • 怪しい日本語のレビュー
  • カテゴリ平均を異常に上回るコメント数
  • 注意喚起をするコメント
  • 販売元など公式情報がほとんどない
  • インフルエンサーへの積極的な商品提供

と、怪しいポイントが結構あります。

否定的なレビューを見てみると

5c136634d75fd12627be6cbef38a8d2a.w3000.h1500. CR0%2C0%2C3000%2C1500 SX3000

BoYataのPCスタンドN21を例に、批判的なレビューを見ていきましょう。

液タブ用に購入

商品の箱にそのまま宛名シールを貼り付けた感じで届きました。蓋をテープなどでとめていなかったので、開いた状態で届きビックリしました(笑)
中身は無事でした。

液タブを乗せて使っています。
ペンで書く時は揺れるので、少し使いづらいですね。

Amazon公式サイト

こちらの方は、梱包されずに商品の箱をそのまま受け取ったようです。私の場合は普通にAmazonの段ボールに丁寧に梱包されて届いたので、購入のタイミングによるのかもしれません。

また、使ってみて思いますが、確かに液タブやタブレットで繊細な絵を描く方には安定さが不十分かもしれませんね。タッチペンでメモを取るような目的であれば気になることはありません

硬すぎ

(省略)…非常に硬いです。男性で力のある方の私でさえ、結構力を入れないと調整できないです。あと携帯性は無く、重さもまぁまぁあるのでデスクに置きっぱなしになります。簡単に縮めて、自席以外で持っていく、みたいな手軽な感じなことはできません。いい点は確かにPCのせてタイピングして動くことや安定感はあります。

Amazon公式サイト

こちらの方は、スタンドの高さ調節の際の硬さに不満をもっているようです。確かにグッと力を入れて調節する必要があり、一度PCをどかさなければなりません

とはいえ、これくらいの硬さがないと安定さに問題が出てくると思いますし、個人的にこれはデメリットにはならないかなと思います。

また、スタンドの携帯性と重さについても書かれています。さすがに携帯して外出時にもっていくということは難しいとは思いますが、かといってデスクに置きっぱなしになるような重量でもありませんよ。素人測定ですが、スタンド本体が992g、M1MacbookAirを載せても2282gなので、そんな絶望的に重いわけでもありません。

もちろん個人の感覚になりますが、私の場合は移動時の重さよりも、背筋を伸ばして作業できる便利さの方が勝ります。自室からリビングに移動するときもスタンドを持っていって使っていますよ。

剛性がない

使用用途は
①ノートPCを上にのせてタイピング
②ipadでイラストを描く
を目的に購入しました。

結論から言うとぐらついてまともに絵が描けません
pcの打鍵はまだ使えるかな程度です。
タブレットを置いてイラストを描く方には全くお勧めしません。申し訳ないですが返品です…

Amazon公式サイト

こちらの方は、タイピングやイラスト時の揺れが気になるということを書かれていました。

確かに、直にタイピングすると多少揺れるので、気になる方はいるかもしれませんね。個人的には直にタイピングしても揺れは許容範囲でした。

そもそも、直にタイピングするために設計されてないのではないかと思います。というのも、中央にあるひっかかりがちょうど手首の位置にくるので、これが邪魔してタイピングしづらいです。

また、腕を上げたまま作業することになるので、短時間で手首や指、腕に疲れが出てしまいます。やはりおすすめは、外部キーボードを使っての作業です。私自身は外部キーボードを使用しているので揺れは全く気になりませんよ。

次に、iPadでのイラスト時の揺れですが、確かに直接描くと脚部がある分少し揺れます。繊細な作業をするときにストレスを感じる人はいるかもしれませんね。

タブレットや液タブを使うのであれば以下のような脚部のないスタンドがいいかもしれません。

こちらのスタンドはサクラコメントもなく、価格も手頃です。

BoYataのPCスタンドを実際に使ってみた

BoYata N21 16

実際にBoYataのPCスタンドN21を使ってみた感想をお伝えします。

ちなみに、私は商品提供も受けていませんし、報酬をもらっているわけでもありません。完全自腹で購入しています

いちユーザーとしての生の声をお伝えできるかと思います。

梱包は普通のAmazonの段ボールだった

BoYata N21 2

まずは受け取り時の梱包について。

「ガムテープで端をとめて本体の箱にラベルを貼ったものが届いた」という口コミがありますが、私の場合は普通にいつものAmazonの箱で届きました

そういった梱包不十分で届いた方の場合は、一度返品された商品をつかまされたのでしょうか…。どういうシステムかはわかりませんが、購入のタイミングによるのかもしれませんね。

いずれにしても、満足のいく商品内容でなかった場合は、開封せずに返品をして再購入するのがいいかと思います。手間がかかるので泣き寝入りしたという方もいるかもしれませんが…。

また、しっかりと販売元がBoYataメーカー直営店になっていることを確認しましょう。直営店の在庫状況によっては、全く関係のない個人が販売しているパターンもあるからです。

高さを設定するときは確かに硬い!でもゆるくなく丈夫!

BoYata N21 14

商品が届いたら、パソコン画面の上部が目線の高さにくるように調節します。

商品全体はアルミでできており、安っぽさはなく非常に剛性が高いです。

そのため、脚部の開閉は硬く、しっかりと両手を使って少しずつ開いていく必要があります。

力任せにやってしまうと、天板のゆがみの原因になるので、慎重に作業しましょう。

デメリットとしては、開閉が硬すぎて、気軽に高さを調節するというわけにはいかないことですね。使わない時に閉めて、棚などにしまっておきたいという方は要注意。

その反面、丈夫な設計になっているので、しっかりとPCを固定してくれます。作業時にPCの重みで勝手に脚部が閉じるということはないです。

直にタイピングすると揺れる。絵を描くときも少し不安定

BoYata N21 12

使っているときの揺れやぐらつきですが、私は外部キーボードを使用しているので全く気になりません。

スタンドにPCを乗せて直にタイピングするとなると、少しは揺れますので、敏感な方は注意が必要です。

とはいえ、BoYataのスタンドは直にタイピングをすることを想定してデザインされてないとは思います。中央のPCを引っ掛ける爪が手首に当たるので、それがタイピングの邪魔になります。また、ずっと腕を上げて作業するというのも現実的ではないです。やはり外部キーボードを使っての作業がおすすめです。

また、タブレットを乗せて絵を描いたりという用途についてですが、脚部の高さによっては多少揺れますので、繊細な絵を描かれる方は過度な期待はしない方がいいでしょう。タッチペンでメモをとるくらいであれば、個人的には揺れは気になりませんでした。

すぐに壊れるということはない

BoYata N21 3

私はBoYataのスタンドを二種類購入して、どちらも一年近く使っています。

ほぼ毎日利用していますが、届いて初日の使い心地と全く同じ状態です。

とても丈夫でしっかりしたつくりなので、ネジの部分がゆるくなったり、傷やさび、シミが出たりということはありません。ゴムの部分のすり減りも全くありません。

私の経験から言って、すぐに壊れるということはまずないでしょう。もしすぐに壊れてしまった場合は、すぐにサポートに連絡して、代わりの商品を送ってもらうようにした方がいいと思います。

個人的には大満足。外部キーボード利用ならおすすめ!

BoYata N21 15

個人的な感想ですが、私はBoYataのスタンドを買ってよかったなと思います。

結果的に二つのスタンドを購入して、MacbookとiPadを乗せて一年近く毎日のように使っています。

なんといっても場所をとらず手軽に設置でき、目線を上げて腰を伸ばして作業できるのが一番のメリットです!

これがモニターを買うとなると、場所もとりますし、値段も張ります。その上、自室でしか使うことができません。配線整理も必要になってきます。

自分のノートPCの画面サイズに文句がなく、外部キーボードを使うという方であれば、導入をおすすめできるアイテムだと思います。

N21のもっと詳しいレビューが見たいという方は、以下の記事にまとめてありますので、ぜひご覧になってみてください。

【BoYata N21 レビュー】PCスタンドで手軽に姿勢がよくなった話 【BoYata N21 レビュー】PCスタンドで手軽に姿勢がよくなった話

こちらは、同じく人気モデルのN19についてまとめた記事です。17インチの大型ノートPCを使う方は、こちらをおすすめします!

【BoYata N19 レビュー】17インチの大型ノートPCも置ける優れもの 【BoYata N19 レビュー】17インチの大型ノートPCも置ける優れもの

こちらの記事は、人気モデルであるN21とN19を比較し、違いを解説した記事になります。

BoYata N19とN21の違いを解説します【どっちがおすすめ?】 BoYata N19とN21の違いを解説します【どっちがおすすめ?】

そして、こちらの記事ではBoYata全モデルの比較をしています。BoYataが気になっている方は参考にしてみてください。

【自腹購入】BoYataノートパソコンスタンドを全部比較してみた【各モデルの違いは?】 【自腹購入】BoYataノートパソコンスタンドを全部比較してみた【各モデルの違いは?】

安心を買うなら、大手や日本のメーカーがおすすめ!

とはいえ、最初に説明したとおり、BoYataが高評価レビューをお金やギフト券で買っている可能性は高いです。

そのようなビジネスに貢献したくないという方は、大手や国内メーカーが出しているPCスタンドがおすすめです。

サンワダイレクト – ノートパソコンスタンド

サンワダイレクトは、サンワサプライ株式会社が運営するブランドで岡山県に本社があります。価格はBoYataより高くなってしまいますが、国内メーカーなので安心は買えます。

こちらのスタンドは360°回転するタイプになっているため、誰かに画面を見せたいというときに便利です。

BoYata同様、2つの関節をもつアームがあり、高さ調整ができるようになっています。また、BoYata同様、滑り止めのシリコンゴムを装備しているため滑ることはなく、デスクを傷つける心配もありません。アルミ製のため、安っぽさもないです。

一方、BoYataとは違い、15.6インチまでの対応になっているので注意が必要です。

エレコム(ELECOM) – ノートパソコンスタンド PCA-LTSFAH20SV

エレコム ELECOM ノートパソコンスタンド[〜15.6インチ] アルミ/角度高さ無段階調整 シルバー PCA-LTSFAH20SV

エレコム株式会社は、大阪市中央区に本社を置く国内メーカーです。

エレコムもBoYataと同様に、無段階調整できる折りたたみ式ノートPCスタンドを販売しています。

アルミ合金製で15.6インチまでのノートPCに対応しています。スタンドの高さは天板水平時に最大約20cm、天板45°傾斜時に最大約32cmまでアップすることができるため、BoYataと比べても遜色ないアイテムです。

欠点は価格で、BoYataの2倍以上するため気軽に購入とはいかないかもしれません。

イーサプライ ノートパソコンスタンド EZ2-STN077

イーサプライは、山陽トランスポート有限会社が運営する岡山県のメーカーです。

こちらのPCスタンドはスチール製になっており、スタンド本体にマグネットでデスク用品を取り付けることができるというメリットがあります。

あまり重いものや高さのあるものは取り付けられないとは思いますが、コード類やよく使うアダプタなどをマグネットで吊り下げておけるのは便利です。

BoYata同様、高さを無段階調節でき、大きな放射穴も設置されています。また、台座にキーボードを収納できるように、ゴムが取り付けられているのもポイントです。

グリーンハウス(Green House) ノートパソコンスタンド

4381121019
created by Rinker
¥3,311(2024/09/17 14:08:35時点 楽天市場調べ-詳細)

株式会社グリーンハウスは、東京都渋谷区に本社を置く、電子機器の総合メーカーです。

剛性の高いアルミ合金製、高さを無段階に調節できる点、シリコン性の滑り止めパッドが付いている点などはすべてBoYataと同じつくりになっています。

一番のメリットは、放熱用の通風孔が大きく開いているため、PCやタブレットが比較的熱くなりにくいということです。

他のメーカーと比べても大きな穴が空いており、底面に排気口のないデバイスを使う場合でも安心できますね。

まとめ:BoYataは確かに怪しい(笑)でも私は気に入っています!

BoYataは積極的にインフルエンサーに対して商品提供を行っており、Amazonでもサクラレビューを購入している可能性が高いメーカーになります。

しかし私自身、一年近く毎日使い続けてきましたが、特に気に入らないポイント等はなく、友人や家族にもおすすめできるメーカーだと思いました。

サクラやステマ、中国メーカーであることが気になるという方は、上記におすすめした商品から購入するといいでしょう。

個人的には、サンワダイレクトか、イーサプライのものが気になりました!

サンワダイレクトのスタンドは360°回転できるため、誰かに画面を見せたいというときに便利です。

イーサプライのスタンドはマグネットでデスク用品を設置できるので、個人的にはApple純正のDigital AV MultiportアダプタやSDカードリーダーを常時吊るせたら嬉しいなと思いました。

ぜひ購入の参考にしてください!